パスタソースで作るいももちピザの画像

Description

いつも食べる、いももちをピザ風にしてみました。

材料 (手のひらサイズ5枚分)

5コ(300g)
大さじ2
大さじ1
2人前
4分の1コ
ベーコンスライス
2枚
 
 

作り方

  1. 1

    まず、いももちを作ります。
    じゃがいもの皮を向いて小さめに切り、ビニール袋に入れてレンジで8分。ふかし芋を作る。

  2. 2

    写真

    ふかしたじゃがいもをボールに入れて温かいうちに潰したあと、片栗粉と牛乳を入れて耳たぶくらいの固さになるように手でこねる

  3. 3

    写真

    直径10センチくらいの円形にして、クッキングシートに乗せる。

  4. 4

    写真

    パスタソース塗ってから上にトッピングする。具材はお好みで。(今回は玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを乗せました。)

  5. 5

    写真

    パスタソースは今回こちらのオーマイさんの「コク旨ガーリックトマト」を使わせていただきました。

  6. 6

    トースターまたはオーブンで焼く。我が家は230℃のオーブンで15分でした。

コツ・ポイント

いももちを作るときは芋をしっかりと潰し、なめらかにしたほうが美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

家に常備してあったパスタソース。パスタ以外の食べ方を試してみたくて。
レシピID : 6369726 公開日 : 20/07/25 更新日 : 20/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート