お年寄り絶賛シリーズ☆手羽先、甘辛揚げ☆

お年寄り絶賛シリーズ☆手羽先、甘辛揚げ☆の画像

Description

鶏手羽先を塩麹に漬け込み、片栗粉を着け油で揚げ、甘辛のだれを絡めて、手羽先甘辛揚げ、が出来あがりました☆

材料 (デイサービス使用、職員)

鶏、手羽先
2kg
塩麹
お玉、1杯
市販のたれ
2袋
1袋
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先を塩麹に漬け、2日冷蔵庫へ入れました。
    手羽先に片栗粉を着けます!

  2. 2

    写真

    油で揚げます!目安は、こんがりと、色が着いたら取り出します!

  3. 3

    写真

    こんな感じまで、揚げて下さい!

  4. 4

    写真

    市販のだれを使います。
    味が濃いので、少し水で割ります。水は加減を見て入れて下さい!

  5. 5

    写真

    フライパンを使い、手羽先に甘辛庵を絡めます!

  6. 6

    写真

    良く絡めます!
    色が濃くて、味が濃く見えますが、水で、薄めて有るので、見た目だけ甘しょぱく見えます!

  7. 7

    写真

    盛り付けたら、ゴマを掛けて頂きます!
    出来あがりで~す☆

コツ・ポイント

手羽先は、肉を柔らかくする為に塩麹に漬け込みます!たれを絡めるので、塩麹は、少なめにします!

このレシピの生い立ち

うちの、利用者さんは、手羽の食べ方が、とても上手でキレイに食べ、キレイに骨だけを残します!

初めて、大根と手羽元の煮物を作った時に、食べるかな?食べられるかな?
と、心配しましたがキレイに食べてるのを見て、ビックリしました!
完食♪


レシピID : 6375828 公開日 : 20/07/29 更新日 : 20/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート