レンコン甘辛炒め煮。の画像

Description

野菜メインのヘルシーおかずです。

材料

生とうがらし
5~6切れ
ごま油
大さじ1
だし汁(昆布)
100cc
★日本酒
小さじ2
★砂糖
小さじ2
★みりん
小さじ2
★しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    自家栽培の唐辛子です。生を刻んで使います。ちょっと辛いピーマンみたいなもんです。

  2. 2

    写真

    ごま油を中火で熱したところに唐辛子をイン!

  3. 3

    写真

    まずは、れんこんを炒めます。

  4. 4

    写真

    次に、画像のように切ったにんじんを投入します。

  5. 5

    写真

    ピーマン、エリンギも投入し、よく炒めます。

  6. 6

    写真

    分量のだし汁(今回、昆布だし)を流し込みます。その後、★を順に入れて調味します。

  7. 7

    写真

    汁気がなくなりきる直前で出来上がりとします。

コツ・ポイント

だし汁を使って炒め煮します。れんこんはスライサーで同じ厚さに揃えます。野菜は合わせられそうなら何でも!

このレシピの生い立ち

その日のお弁当のおかずとして、午前1時に作りました。
レシピID : 6383046 公開日 : 20/08/08 更新日 : 20/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ainuinu
シャキシャキれんこん美味しいです!