ひじきと油揚げの炊き込みご飯の画像

Description

カルシウムや食物繊維が豊富なひじきを使った炊き込みご飯です。ほっとするやさしい味を召し上がってください。

材料 (3人分)

2合
50g
一汁
380㎖

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、ザルに上げて約15分水気を切ります。

  2. 2

    ひじきはたっぷりの水に20分程浸けて戻します。

  3. 3

    にんじんは皮をむき、長さ2㎝の千切りにします。油揚げは5㎜幅の粗みじん切りにします。

  4. 4

    炊飯器に米と一汁を入れ、水を切ったひじき、にんじん、油揚げを加え、炊飯します。

コツ・ポイント

「黄金の一汁」(権太呂だし)購入ページ
http://gontaro.co.jp/shop/standard/501.html
京都権太呂オンラインショッピングページ
http://gontaro.co.jp/shop/index.html

このレシピの生い立ち

羅臼昆布と三種類の節を使い、じっくりと取り上げた権太呂のだし「黄金の一汁(おうごんのひとしる)」。旬の食材や、その季節に食べたいものを美味しく召し上がっていただくために、おすすめのレシピを集めました。
手軽に美味しい料理をお楽しみください。
レシピID : 6386654 公開日 : 20/08/15 更新日 : 20/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ma___111
ほっこり美味しかったです^ - ^