シンプル✿カステラの画像

Description

バターがお高い今、あえての「カステラ」。
このシンプルな美味しさに、ハマります…
ハンドミキサー使用で楽々♪

材料 (20cm角型1台分)

M玉8個またはL玉7個(正味400g)
きび砂糖(上白糖でも可)
300g
蜂蜜
大さじ4(60g)
60ml
200g
ざらめ(中双糖)
少々

作り方

  1. 1

    下準備。
    ①型にオーブンシートを敷き、底にざらめを散らしておく。
    ②蜂蜜と牛乳をレンジで温め溶かしておく。

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱する。

  3. 3

    大きめのボウルに玉子を割り入れ、ハンドミキサーでざっとほぐす。

  4. 4

    砂糖を加えて10分、生地で字が書けるぐらいまで混ぜる。

  5. 5

    蜂蜜と牛乳を混ぜたものを加えて1~2分、更に混ぜる。

  6. 6

    粉を加え(強力粉はダマになりにくいのでふるわなくても大丈夫)、3分混ぜる。

  7. 7

    ゴムべらに持ち替えて、ボウルの底から生地を持ち上げるように全体を大きく混ぜてムラを無くす。

  8. 8

    型に流して軽くトントンと落して、浮いてきた気泡を消し、オーブンに入れ180℃で10分焼く。

  9. 9

    160℃に下げて50~60分焼く。途中、真ん中が焦げ過ぎそうならアルミホイルをかぶせる。

  10. 10

    焼き上がったらすぐ型から出して、上面にラップかアルミホイルを平らにかぶせ、逆さまにして冷ます。

  11. 11

    粗熱が取れたら全体をラップで包み、一晩置く(食べたくても、我慢我慢!)

  12. 12

    端を切り落として2等分し、それぞれ乾燥しないようにラップで包んでおく。

コツ・ポイント

よく膨らむので、型に敷くペーパーは高めに。
とにかく、最初の玉子の泡立てが大事です。
あとは焼き上がったら一晩寝かせること!しっとり感に断然、差が出ます!
食べ頃は3日目。

このレシピの生い立ち

昔からある一般的なレシピを、より作りやすく、美味しくアレンジしました。
レシピID : 640098 公開日 : 08/09/07 更新日 : 08/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マミー姫ちゃん
みんなによろこんでもらえました                 

つくれぽありがとうございます♪キメ細かくて綺麗ですね。