ゴーヤーといかの酢味噌和えの画像

Description

この酢味噌作り方なら簡単すぐ出来る

材料

1/2本
2杯
酢味噌
白みそ
大さじ2
ピクルス酢
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    酢味噌の材料を合わせます。

  2. 2

    写真

    半割にし薄切りにしたゴーヤーを沸騰した湯にさっと通します。(色が緑鮮やかになったら取り出す)

  3. 3

    写真

    いかはゲソ、皮、肝をとり、松かさ状に切れ目を入れ、食べやすい大きさに切り分け

  4. 4

    写真

    熱湯に通します。

  5. 5

    写真

    水分を切ったゴーヤーといかを酢味噌と合わせ

  6. 6

    写真

    良く混ぜわせます。
    (酸味、塩分をお好みに調整ください。)

  7. 7

    写真

    器に盛って完成です。

  8. 8

    写真

    調理とは関係ありませんが、彩に鷹の爪を入れいただきま~す。

コツ・ポイント

私は酸味が強いものがあまり得意ではありません。レモン酢で酸味の調整お願いいたします。

このレシピの生い立ち

ゴーヤーは体を冷やす効果があり、夏に最適です。安かったので活もの用を調理しましたが、おさじみ用を買えばもっと簡単にできます。
レシピID : 6401409 公開日 : 20/08/21 更新日 : 20/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート