簡単◎パセリとニンニクバターの海鮮焼き

簡単◎パセリとニンニクバターの海鮮焼きの画像

Description

テレビ番組で紹介されていたレシピを、盛大お手軽化してみました。

材料 (1人分)

パセリ(みじん切り)
ひとつかみ
スーパー調達の薬味
少々
マヨネーズ
大さじ1
少々
ニンニク(薄切り)
ひとかけ
オリーブ油
大さじ1
バター
1包み(8g)
スーパー調達ベビーホタテ
80g
スーパー調達ボイルイカ
80g

作り方

  1. 1

    写真

    パセリ3茎くらいの葉だけを刻む。

  2. 2

    写真

    スーパーで調達した冷やっこ用の薬味を用意しニンニクは薄切り

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油とニンニクを入れ弱火で加熱。ニンニクが薄茶色に揚がり香りが油に移ったらバターを加える。

  4. 4

    写真

    1に薬味を加え3をかけ、マヨネーズに塩を合わせて混ぜる。

  5. 5

    写真

    アルミホイルを二つ折りにして器をつくり、ホタテとイカを入れ4をかけてトースターで10分チン。

  6. 6

    写真

    5を皿に乗せればできあがり。

コツ・ポイント

バターが1包みしかなかったのでオリーブ油が多めに。オリーブ油が小さじ2でバターを2 包みにした方がウマシだと思います。醤油をタラッと足してもイイかも。ホタテとイカはスーパー調達の調理済み食材なので5のトースター(1000W)加熱はお好みで。

このレシピの生い立ち

テレビ朝日の「食彩の王国」でミシュラン掲載店の元シェフさんが紹介していた「魚介の貝焼きブルゴーニュ風」を、失礼ながら超お手軽にアレンジしました。
レシピID : 6409921 公開日 : 20/08/20 更新日 : 20/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート