夏にさっぱりと、お洒落なクスクスサラダ

夏にさっぱりと、お洒落なクスクスサラダの画像

Description

フランス人が大好きなクスクスサラダ。キリッと冷やした白やロゼワインを合わせれば、気分はパリ!翌日も美味しいです。

材料

1/2カップ
中1個
1/2個
パセリ
1〜2枝くらい
熱湯
1/2カップ弱
A:EXバージンオリーブオイル(クスクス用)
大さじ1/2
A:塩(クスクス用)
ひとつまみ
A:こしょう(クスクス用)
少々
B:EXバージンオリーブオイル
大さじ2
B: 塩
小さじ1/2
B: こしょう
少々
レモン汁
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにクスクスを入れ、 Aを加えて混ぜてから熱湯を注ぎ、軽くかき混ぜ、ラップをして10分ほど蒸らす。

  2. 2

    写真

    きゅうりは8ミリの角切り、トマトは種をとってきゅうりと同じくらいの大きさに切り、紫玉ねぎは粗めのみじん切りにする。

  3. 3

    パセリは葉をみじん切りにする。たっぷり使うのがフランス風。

  4. 4

    10分経ったらクスクスのラップを外し、粗熱が取れてから、②の野菜、Bの調味料を混ぜ、最後にレモン汁を加える。

  5. 5

    しばらく冷蔵庫で冷やしておくと美味しいです。

コツ・ポイント

クスクスにお湯を入れる前に塩こしょうとオリーブオイルを加えた方が美味しくなります。お湯はクスクスよりも少なめで。
サラダだけど、クスクスはパスタなので、おなかいっぱいになります。ご注意を(^^;

このレシピの生い立ち

料理好きなフランス人の友達から教えてもらいました。フランスでは「タブレ」と呼ばれるサラダで、ホントによく食べられるそうです。
レシピID : 6414229 公開日 : 21/07/29 更新日 : 21/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆーのすけ23
ずっと作りたかったのですが地元でクスクスが見つからず。。トマト苦手なので抜きですがほんとに美味しかったです!また作ります!