ピーマンキノコツナのシャンタン炒め卵とじ

ピーマンキノコツナのシャンタン炒め卵とじの画像

Description

簡単!ヤル気の無い時でもパッと作れます♪卵とじにすることでピーマンがツナの肉詰め状態になったりで面白い♬お試しください☆

材料 (4〜5人分)

4個(可食部130g)
1缶(80g)
シャンタン 粉末
小さじ1
3個
マヨネーズ
大さじ2

作り方

  1. 1

    卵はボウルに割りほぐしマヨネーズを入れてある程度混ぜておく。

  2. 2

    ピーマンは洗い種を取り小さめの乱切り。フライパンに入れる。キノコは石突きをとり食べ易い大きさに切る。フライパンに入れる。

  3. 3

    ⑵にツナ缶の油だけを入れて炒める。ピーマン・キノコに火が通ったらツナとシャンタンを入れ全体を混ぜる様に炒める。

  4. 4

    ⑶に⑴を入れて卵とじにする。

コツ・ポイント

ツナ缶の油でピーマン・キノコを炒めます。ノンオイルのツナなら、別の油を入れてください。シャンタン粉末小さじ1は2.5gだそうです。全体の可食部のgを揃えて頂ければピーマン・キノコの重さは大体半分ずつくらいで良いかなと思います。

このレシピの生い立ち

おかずが1品足りない…私のヤル気も足りない…使う予定が未定のピーマンと椎茸とツナ缶と沢山ある卵を組み合わせて作りました。出来立て「おいしっ!」と家族が言ったので、アップします。
レシピID : 6418976 公開日 : 20/08/26 更新日 : 20/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (6人)
写真
龍青空ママ
舞茸で作ったよ!やっぱりこれ好きだなぁ♥ツナ卵でピーマンも食べやすくなるから家族にも好評だよ😆有難う♫

舞茸風味良く美味しそう♡ピーマンが食べ易い料理で良かった♡ご家族のお口にも合って嬉しい♡勿論ママちゃんにも好みで感激♡有難う☆

写真
龍青空ママ
ピーマンまだ収穫できるからこちらを♬お夕飯の一品に助かったよ!
写真
komutatata
椎茸残しといたの(*´艸`*)色んなキノコで作ってみた~い
写真
龍青空ママ
私が続いちゃってる(笑)またまた舞茸で~♬食べやすくて大好き♡旨