(お通し風)キュウリと竹輪の和え物の画像

Description

手早くできてあっさり食べられます。副菜で2人分、お通し風だったら3人分の量です。

材料 (2人分)

少々
1本(30gぐらい)
ポン酢
大さじ1
ゴマ油
小さじ2
少々

作り方

  1. 1

    写真

    洗ってヘタをとったキュウリを縦半分に…それを斜め薄切りにします。少々の塩をして、置いておきます(10分ぐらい)。

  2. 2

    写真

    竹輪も同じように縦半分にしてから、斜め薄切りにします。

  3. 3

    写真

    キュウリの水気をギュッと絞って、竹輪とポン酢、ゴマ油を混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    食べる直前に炒りごまを振りかけて完成です。

コツ・ポイント

ポン酢の塩味で、味が左右されるので、お好みで加減してください。
今回私が使ったのは、馬路村の「ゆずの村」です。

このレシピの生い立ち

近所の居酒屋さんのお通しで出されたものを再現してみました。もうちょっと複雑な味だったのですが…私としては、結構、美味しくできました。
レシピID : 6423392 公開日 : 20/08/29 更新日 : 20/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート