ぶりの大葉巻きフライ♪米粉フレークで♪

ぶりの大葉巻きフライ♪米粉フレークで♪の画像

Description

ブリを大葉で巻いて米粉フレークをつけて揚げました!ブリを大葉で巻いて揚げると臭みもなく食べやすいですよ♪

材料 (2人分)

大きめ2切れ又は3切れ
3枚
20g
40cc
1/2個
米粉フレーク
100g
塩コショウ
少々
適量

作り方

  1. 1

    ブリは皮を取り除いて、人切れ3等分ぐらいに切ります。
    大葉は縦半分に切ります。

  2. 2

    写真

    ブリの両面に塩コショウをして、大葉を巻きつけます。

  3. 3

    ●印を混ぜあわせます。

  4. 4

    写真

    ブリを③にくぐらせて、米粉フレークをつけます。

  5. 5

    写真

    フライパンに油をひいて揚げていきます。揚がってきたらひっくり返します。

  6. 6

    写真

    中まで火がとおれば完成です!

コツ・ポイント

米粉フレークはつけたらすぐに揚げて下さい!
米粉は小麦粉に、米粉フレークはパン粉にかえれます。
可能であれば、皮は取り除いて下さい。無理な場合は食べてる時に取り除いて下さい。

このレシピの生い立ち

魚料理でも揚げると臭みが減って食べやすくなります。魚が苦手な方は挑戦してみて下さい。私が魚苦手なので(笑)
大葉もプラスして更に臭みも減らしました♪
米粉でグルテンフリー&小麦粉摂取減らしです。
レシピID : 6424764 公開日 : 20/09/01 更新日 : 20/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート