何コレ!柔らか〜♪牛蒡のスティック唐揚げ

何コレ!柔らか〜♪牛蒡のスティック唐揚げの画像

Description

柔らか〜い♪80歳の両親も絶賛!
スナック感覚で食べられる唐揚げができましたぁ♪
╰(*´︶`*)╯

材料 (2人分)

2本(250g)
サラダ油
60g
■下煮用
麺つゆ
30cc
150cc
■衣
たこ焼き粉orお好み焼き粉
30g
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウは、洗って包丁の背で皮を薄くそげ落とす。
    18cm長さにカットし、縦に2〜4等分のスティック状にカットする。

  2. 2

    写真

    圧力鍋にゴボウを入れ、水と麺つゆを加え強火で煮る。 
圧力がかかったら、弱火で1分間加熱し火を止める。(10分程放置)

  3. 3

    写真

    フロートがおりたら、蓋を開けゴボウの水気を拭き衣を付ける。
    鍋にサラダ油を入れ、180℃に熱しキツネ色になるまで揚げる。

  4. 4

    写真

    器に盛り付けて出来上がり〜♪

コツ・ポイント

ゴボウは、食物繊維やポリフェノールが豊富に含まれる食材!
ゴボウのアクは『クロロゲン酸』という ポリフェノール。せっかくの栄養成分が流れ出てしまうので、アク抜き不要!
さっと水にさらすだけで、そのまま調理しても大丈夫ですよ♪

このレシピの生い立ち

居酒屋の定番『ゴボウの唐揚げ』
高齢の両親も食べやすい柔らかい唐揚げを作ってみたくて。
圧力鍋で簡単に柔らかく煮てから唐揚げにしてみましたぁ♪
レシピID : 6426852 公開日 : 20/09/04 更新日 : 20/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート