レンジでできる!なめこ醤油の画像

Description

とろねば!胃腸に美味しいなめこ料理

材料 (なめこ1p 分)

なめこ1袋
100g
大1
みりん
大1
醤油
小1
1p

作り方

  1. 1

    なめこを洗って耐熱容器に入れ
    酒とみりん各大1を入れる

  2. 2

    レンジで1分加熱(600w)、
    かき混ぜてさらにレンジで1分加熱

  3. 3

    醤油小匙1入れて混ぜ、鰹節のパックを入れて混ぜるだけ!
    醤油は味をみて足してください(我が家は薄味好き)

  4. 4

    アレンジ
    ご飯にかける、豆腐にかける、大根おろしにのせる、きゅうりやオクラ・長芋とあえる、納豆のつゆの代わりにも

  5. 5

    そのまま食べてももちろん美味しい
    冷やせばぷるぷる食感で

コツ・ポイント

コツいらず!最初になめこを洗うこと、
なめこに火が通るようにレンチンすることは大事です。

このレシピの生い立ち

なめこがなんと、4P100円だったんです。
最初は汁物にしたけど、もっと使い勝手のいいものは…と、なめ茸をイメージして調味料いれてレンチンしました。
レシピID : 6433800 公開日 : 20/09/05 更新日 : 20/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ma___111
作り置きにも美味しかったです(^^)