大葉入り蓮根つくねの画像

Description

蓮根のシャキシャキ食感と大葉の香りが良いおかずにもおつまみにもなる一品。

材料 (作りやすい分量(12個くらい))

200g(小さめの1節)
5〜6枚
料理酒
大さじ1
おろししょうが
小さじ2
2つまみ
しょうゆ
小さじ2
大さじ2
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根を5mmくらいの角切りに、大葉を同じくらいの粗みじん切りにして、鶏ひき肉と片栗粉・調味料を加えてよく混ぜます。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を熱して、小判型にした生地を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

  3. 3

    写真

    裏返して、こんがり焼けたら完成です。

コツ・ポイント

蓮根の食感を残すために粗めのみじん切りになるように仕上げてみました。

このレシピの生い立ち

蓮根をすりおろして作るつくねも美味しいけど、蓮根の食感を活かしてみようと思って作ってみました。
レシピID : 6434001 公開日 : 21/09/23 更新日 : 21/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆ゆなふみ☆
家族みんなに好評でした🥰 また作ります😋⭐️
初れぽ
写真
ホンビノスGUY
照り焼きにしてみました。レンコンの食感がよかったです。