照り焼きチキン めはりおにぎり 秋弁当

照り焼きチキン めはりおにぎり 秋弁当の画像

Description

小さなお重箱を仕切って使うと詰めやすいです。お重に詰めるだけでフォーマル感が増し、笹葉や水引でおもてなし弁当

材料

めはり高菜
1枚を三等分
人参の花(浅漬け)
適量
ミニもなか皮(富澤商店)
2枚
照り焼き風チキン
適量
大葉
かぼちゃ煮物
適量
ベーコン野菜炒め
サニーレタス
大根マリネ
適量
クリームチーズしば漬け
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯180gにおかか、塩、すりごまを混ぜて3つにわけました。
    めはり高菜は広げておくと時短です。

  2. 2

    写真

    ミニお重2段使用。
    めはり高菜を巻き終わり、浅漬け人参を飾り切り
    手前はおかずカップで仕切りました。

  3. 3

    写真

    富澤商店のミニもなか皮と、ゆで小豆でミニもなかが即席でできます。

  4. 4

    写真

    めはりおにぎりの手前にもなかを詰めてご飯の段は詰め終わりです。

  5. 5

    写真

    おかずを詰めます。
    笹葉2枚をクロスさせ、仕切りにします。

  6. 6

    写真

    奥にかぼちゃ煮物。
    左奥は照り焼きチキン、大葉に巻いて詰めました。

  7. 7

    写真

    手前左はベーコン野菜炒めを、サニーレタスマヨで巻いたもの。
    右は大根マリネです。ワックスペーパーで仕切ります。

  8. 8

    写真

    右手前にクリームチーズしば漬けです。
    かぼちゃに手作りの水引で飾りました。

  9. 9

    写真

    できあがり

コツ・ポイント

照り焼き風鶏むね肉
レシピID:6443864
クリームチーズしば漬け
レシピID:6442018
飾り切り
レシピID : 6285541

このレシピの生い立ち

2020年9月10日 次女弁当
レシピID : 6443875 公開日 : 20/09/12 更新日 : 20/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート