江戸菜とパプリカの本格オイスター炒め

江戸菜とパプリカの本格オイスター炒めの画像

Description

あんかけがお肉と野菜に絡まって激うまー!!(*´з`)丼にしても激うまーです!♪

材料 (4人分)

江戸菜
1株
醤油(下味用)
小さじ1.5
生姜(下味用)
大さじ1
100cc
★醤油
小さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★鶏がらスープ
小さじ1
★オイスターソース
大さじ1
片栗粉+水(仕上げ用)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラブロックを細切りにして醤油、生姜で下味をつける。

  2. 2

    写真

    パプリカを細切り、江戸菜(小松菜)を食べやすい大きさに切る

  3. 3

    写真

    下味をつけておいた豚肉に、片栗粉をまぶす

  4. 4

    ★の調味料を混ぜておく

  5. 5

    写真

    豚肉を軽く焼き色がつくまで炒める

  6. 6

    写真

    江戸菜とパプリカを加えてさっと炒める

  7. 7

    写真

    混ぜておいた調味料を入れる

  8. 8

    写真

    火を止めて仕上げに片栗粉をいれ、再度火にかけて、とろみが出たら完成です!

  9. 9

    写真

    お弁当のおかずにもなります(^-^)

コツ・ポイント

江戸菜とパプリカはさっと火を通すくらいの方がシャキシャキで美味しいです♪下味用の生姜はチューブでもいいですが、業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)がオススメです!!!!(`・ω・´)

このレシピの生い立ち

大好きなあんかけ料理が食べたくて作ってみました(*´ω`)
レシピID : 6450588 公開日 : 20/09/17 更新日 : 20/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート