ロールキャベツ風♪自然薯包み蒸し煮

ロールキャベツ風♪自然薯包み蒸し煮の画像

Description

自然薯は「山のうなぎ」と呼ばれるほど栄養価の高い山菜です!

材料 (2人分)

400g
塩・こしょう
少々
醤油
適量
だし汁
400ml

作り方

  1. 1

    写真

    自然薯は短冊切りにし、塩、こしょう、醤油を加えて、混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    キャベツは熱湯でしんなりするまで茹でます。

  3. 3

    写真

    キャベツを広げ、①を1/4のせ、包んで巻き、巻き終わりを爪楊枝で止めます。

  4. 4

    写真

    鍋にだし汁と③を入れ、中火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら火を弱め、ふたをして10分ほど蒸し煮にします。

  6. 6

    爪楊枝を外し、お皿に盛ります。

コツ・ポイント

自然薯のホクホクとした食感が新しく、さっぱりとした味わいです。
ベーコンや豚肉などで自然薯を巻いて、キャベツに包んでも◎

このレシピの生い立ち

<よりみち2020.10月号 健康パワーアップレシピ>
自然薯にはさまざまな栄養素がバランスよく含まれています。中でも強い抗酸化作用を持つビタミンEは、生活習慣病予防やアンチエイジングに効果があるとされています。(作:みづき)
レシピID : 6451794 公開日 : 20/10/01 更新日 : 20/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート