節約&ヘルシー!鶏チャーシューの画像

Description

豚肉でなく鶏肉を使えばカロリーを抑えられます!蒸すだけで簡単!╰(*´︶`*)╯♡

材料 (2-3人分)

1枚(約300g前後)
少々
和風だし顆粒
2つまみ
長ネギ(葉)10cm
2〜3本
卸し生姜
小さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
大さじ2
150cc
2〜3個
適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の両面に、フォークで何箇所か刺して穴をあけます。軽く塩と和風だしを振ります。

  2. 2

    フライパンで表面に軽く火を通し、水、酒、生姜、長ネギの葉を入れます。蓋をして弱火で10分くらい加熱します。

  3. 3

    ある程度火が通ったら、醤油、みりん、椎茸を入れて蒸し焼きにします。

  4. 4

    途中でタレを掛けたり、裏表を逆にして全体にタレが絡むようにします。冷ましてから食べやすい厚さに切ります。(5-8mm位)

  5. 5

    彩りに豆苗を添えて、できあがり^ - ^ (ネギでも!)

コツ・ポイント

途中で水分がなくなったら、水や酒を足してください!もも肉じゃなくて胸肉を使うことで豚肉に近い食感になります。

このレシピの生い立ち

鶏胸肉がお安かったので。作って冷凍しておいても。おつまみ、炒飯などに便利!
レシピID : 6460727 公開日 : 20/09/23 更新日 : 20/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート