とろりんなめらか!米ナスステーキの画像

Description

ふたをして蒸し焼きにするので、少ない油でもとろける舌触りに!このきめに細かさは米ナスならではです。

材料 (2人分)

厚さ2cmの輪切り2個
少々
ごま油
大さじ2
適量
しそ千切り
適量
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    米ナスは塩を振ってしばらくおき、でてきた水分をふき取る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して米ナスを入れ、焼き色がついたらふたをして、火をごく弱火にして7~8分放っておく。

  3. 3

    時間がきたら、米ナスをひっくり返してふたをして、火加減はそのままで更に7~8分放っておく。

  4. 4

    焼き色の付いた面を上にして盛り付け、鰹節、しその千切り、ポン酢をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

火を弱火にしてふたをしてじっくり火を通すだけ!
あげナスに負けないなめらかさとおいしさです。

このレシピの生い立ち

米ナスのおいしさを、シンプルに味わいたいときに作るレシピです。
レシピID : 646310 公開日 : 08/09/19 更新日 : 09/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
リンゴ猫
ネギがなかったので、ナスだけ。美味でした♪

ナスがメインですから^ ^レポありがとうございました!

初れぽ
写真
うりとく
じっくり蒸し焼きで本当にトロトロのなめらかな口当たり美味し♪

出産で忙しく、返事が遅くなりごめんなさい!ありがとう!!