レモンサブレ(いろいろの型を使って)

レモンサブレ(いろいろの型を使って)の画像

Description

レモンとアーモンドプードルを合わせ、納得のいくレシピが出来ました。一部に溶き卵をぬってみました。

材料

180g
バター
100g
グラニュー糖
70g
半個(約25g)
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    バターを室温に置き、つま楊枝をさし、柔らかくなったらOKです。

  2. 2

    写真

    軽くバターをハンドミキサーで混ぜ、砂糖を入れ又、混ぜます。バターが溶けすぎ分離しない様、手早く混ぜていきます。

  3. 3

    写真

    2に溶き卵半個を少しずつ入れ混ぜ、アーモンドプードル→レモン汁を少しずつ入れ、ハンドミキサーをここまで使ってください。

  4. 4

    ここからヘラに変え、薄力粉を入れ下からすくい押しつける様にし、粉が消え塊がゴロゴロしてきたら大きめのジップロップに。

  5. 5

    写真

    簡単に形を整え、冷蔵庫で1時間、寝かせます。手は使わず、麺棒などを使ってください。

  6. 6

    写真

    冷蔵庫から取り出し、3mm位の厚さに伸ばしました。又、冷蔵庫で1時間。時間が無い時は形が整ったので、冷凍庫で30分で。

  7. 7

    棒状なら切っていけばよいのですが、型を使う時は、手早くしてください。
    伸ばす時は、上にサランラップを。型を取った写真忘れ

  8. 8

    写真

    180℃→20分(目安に)半個卵が残っていたので、数個にぬってみました。焼き上がりました。孫から前に作った鳩のリクエスト

  9. 9

    写真

    レモン汁は写真の物を使いました。

コツ・ポイント

考えていたクッキーが出来ました。クッキーを食べると、口の中でパサつく感を感じていました。これを解決出来たらと思っていたら、「アーモンドパウダーを入れると、口の中の水分を持っていかれる様な感じがない。」と言う文を読み、これだ、と思いました。

このレシピの生い立ち

昔はよく作っていたのですが、レシピも忘れてしまい、いろいろ勉強 ?しました。
レシピID : 6463523 公開日 : 20/09/26 更新日 : 20/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート