里いものお煮物の画像

Description

ねっとり、美味しい旬の里いもをお煮物にしましたよ!

材料

お塩
少々
お酒
少々
[煮出し汁]
300cc
ほんだし顆粒
小1
大1
砂糖
小2
昆布つゆ(ヤマサ)
大1

作り方

  1. 1

    写真

    里いもは、水で洗って泥を落とし、皮を剥きます。それから、縦半分に切ります。

  2. 2

    写真

    お皿に並べ入れたら、お塩、お酒を少々かけて軽くラップします。

  3. 3

    写真

    600wで7分レンジにかけます。

  4. 4

    写真

    鍋に里いもと水300cc、調味料を入れ、落とし蓋をしたら中火で煮ていきます。

  5. 5

    写真

    3〜4分煮たら、蓋をしたまま自然に冷まし、お味を含ませます。

  6. 6

    写真

    食べる直前に、盛り付けて、頂きましょう。

コツ・ポイント

レンジで下ごしらえして置くと、時短になりますね☆彡

このレシピの生い立ち

国産の大っきな里いもを見つけました!お店のおじさんが「炊いて食べてみて!」と、おっしゃったのでその通りにして見ましたよ( ´∀`)
レシピID : 6473071 公開日 : 20/10/02 更新日 : 20/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート