豚ロースの野菜トマトソースの画像

Description

とんかつ用の豚肉に野菜たっぷりのトマトソースをかけていただきます。甘酸っぱいトマトソースが大好評。

材料

ぬちまーす塩(海塩)&胡椒
少々
片栗粉orプロテイン(プレーン)
適宜
オリーブオイル(炒め用)
適宜
トマトソース
1パック
オリーブオイル(炒め用)
適宜
スープスープ顆粒(コンソメブイヨンでOK)
1袋(10g)
ハワイアンソルト(海塩でOK)
味をみながら適宜
胡椒
少々
ボーンブロス(水でOK)
100㏄くらい

作り方

  1. 1

    豚肉は,ペーパータオルで水気をふきとり,筋を切り,軽く塩胡椒し,片栗粉やプロテインをつけ,はたいておきます。

  2. 2

    パプリカをきざみ,しめじは石づきをとっておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき,パプリカとしめじを炒めます。

  4. 4

    パプリカやしめじがしんなりしてきたら,トマト缶を開けて入れ,ボーンブロスや水を加えます。

  5. 5

    お好みでスープスープ(ボーンブロスの顆粒)を加えハワイアンソルト(岩塩)胡椒をして,味をみて少し煮ます。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルをひき,豚肉を焼きます。豚肉とフライパンの間に常にオイルがあるよう,フライパンを動かします。

  7. 7

    片面に焼き色がついたら,裏がえして,火を弱め,蓋をして蒸し焼きにします。

  8. 8

    写真

    豚肉が焼けたら,お皿に盛り,トマトソースをかけて完成。

  9. 9

    写真

    ワンプレートで。

  10. 10

    写真

    玉子で作ったパンとランチに。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

豚肉を塩胡椒で焼いたけれど,物足りなくて,急いでトマトソースを作りました。大好評でした。
レシピID : 6481576 公開日 : 20/10/12 更新日 : 20/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート