☆みたらし風☆さつまいものうま煮の画像

Description

煮汁にとろみをつけて、さつまいもにかけるとみたらし団子のような味わい。

材料

粉末だし
適量
砂糖
大さじ2
しょう油
大さじ1
片栗粉・水
各大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗って、2㎝の輪切りにし、水にさらす

  2. 2

    写真

    鍋に1️⃣と、水、粉末だし、砂糖、しょう油をいれ火にかける。沸騰したら弱火にして柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    写真

    さつまいもを取り出して皿に盛る。

  4. 4

    写真

    煮汁を火にかけ、水で溶いた片栗粉をいれ、とろみをつける。

  5. 5

    写真

    さつまいもの上から回しかける。

コツ・ポイント

粉末だしですが、オススメは昆布だしです。

このレシピの生い立ち

さつまいもの美味しい季節になりましたね。とろみをつけてみました。
レシピID : 6490099 公開日 : 20/10/16 更新日 : 20/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
チイチャンママ
たれが凄美味しいのよね💕でも以前も今回もはちみつちゃんの様に上手く絡めてないかな❔でも食べたら口の中で一緒よと笑インスタも感謝

リピありがとうございます。美味しそう♡こちらこそ、いつもありがとうございます。

写真
kinkinsan
さつまいものホクホクとみたらしの甘味が美味しいです。手軽に子供の喜ぶおかずが出来ました。ありがとうございます♪

こんにちは。とっても美味しそう♡お作り頂きありがとうございます。嬉しいです^ ^♡

写真
龍青空ママ
トロミ少なめでごめんね。さつまいもあると次男喜ぶよ😆最後に食べてて幸せそうだった(笑)有難う♥

こんばんは。こちらもお作り頂きありがとうございます。次男さんに喜んでもらえて嬉しいです^ ^♡

写真
チイチャンママ
癒される甘さ♡もう少しとろみがあればはちみつラヴさん写真みたいにいっそう美味しそうだったのに少し片栗粉弱かった☆又作りたい!!

おはようございます。さつまいもが綺麗な色に仕上がり美味しそう^ ^♡癒される甘さと言ってもらえて嬉しいです。感謝♡