簡単☆おいしいドライカレーの画像

Description

野菜を子供に食べてもらいたくて作りました!

材料

1パック
1/4
すりおろしにんにく
少々
すりおろししょうが
少々
カレー粉
大さじ1
●ケチャップ
大さじ1
●ウスターソース
大さじ1
コップ3/4
●コンソメ
1個
●カレールー
1かけ

作り方

  1. 1

    たまねぎ、ピーマン、しめじ(舞茸、しいたけなどでもOK)をみじん切り、にんじんをすり下ろします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引き、にんにく・しょうがいれて香りが出たら、みじん切りした野菜と、すりおろしたにんじんをいれます

  3. 3

    火が全体に通ったら、ひき肉、大豆の水煮をいれます。

  4. 4

    ひき肉が透き通ってきたら、カレー粉を入れて香りが出るまで炒めます。

  5. 5

    写真

    ●を入れ、水気を飛ばしたら完成!

コツ・ポイント

ひよこ豆の水煮を入れたり、かぼちゃをみじん切りしていれたりと、入れる野菜をかえてもおいしく食べれます!

このレシピの生い立ち

野菜を沢山取れるようにしたくてつくりました☆
子供用にはカレールーを入れる前に取り分けて、子供用のカレー粉をいれると出来ます。
レシピID : 6496184 公開日 : 20/10/19 更新日 : 20/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート