このレシピには写真がありません

Description

あっさりしていますが 意外とお腹にたまります

材料 (4人分)

10センチ
10センチ
ふたかぶ
切干大根、桜えび
各 1グラム程度
中華スープのもと
大さじ1
塩 胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は 固いところは3センチ程度の長さに切って 繊維に沿って細切り。緑のところは 繊維を絶つように細切り

  2. 2

    ネギは斜め薄切りにしておく

  3. 3

    山芋は好みの荒さにおろす
    (私は鬼おろし程度にします)

  4. 4

    水800cc 切干大根、干しエビを鍋にいれて 火にかける。

  5. 5

    沸騰したら 1、2、中華スープのもとを鍋に投入

  6. 6

    最後に 3を加えて一煮立ち
    塩コショウで味を調える

コツ・ポイント

切干大根と桜エビから良いだしが出ます。
なくても どちらかひとつでもよいと思います

このレシピの生い立ち

山芋をスープに使ってみたくて作ってみました
レシピID : 6498045 公開日 : 20/10/21 更新日 : 20/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆とらねこトラちゃん
ラー油と胡麻油で仕上げた中華スープの残りに山芋をすり流してみました♪山芋のすり流しは初!お粥のような心あたたまる一品ですね☆^^