えぞゆきのしたのリゾットの画像

Description

きのこを使った、あっさりしたリゾットです。少しづつ出汁を加えので、ご飯に芯が残ります。

材料 (1人分)

えぞゆきのした(えのき茸の変種)
50g
1合
ニンニク
1かけ
オリーブオイル
大さじ1
バター
10g
お好みで
500cc
顆粒コンソメ
4g
白ワイン
10cc
ローレル
3枚

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクを輪切りにしておく。

  2. 2

    写真

    鍋に水500ml、顆粒コンソメ、ローレル、えぞゆきのしたを入れ5分ぐらい煮込む。

  3. 3

    白ワインを少し入れ、アルコールをとばし出汁は完成。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを入れ香りが出るまで炒める。

  5. 5

    写真

    生米を入れ、色が変わるまで中火で焦がさないように炒める。

  6. 6

    写真

    作っておいた出汁を米が浸る程度に、少しずつたしていく。

  7. 7

    写真

    出汁に入れておいた、えぞゆきのしたをすくい、フライパンに入れる。

  8. 8

    米の芯が少し残る程度まで煮る。約10分ぐらい。

  9. 9

    写真

    バターを入れ、黒胡椒を少し多めにかける。

  10. 10

    写真

    お皿につぎ、お好みで粉チーズをかける。

コツ・ポイント

リゾットに旨味を加えるたいなら、ベーコンを足したほうが良いと思います。味の濃い料理と組み合わせて食べるなら、このままの方が良いと思います。

このレシピの生い立ち

以前にユウチューブで、『愛別産のきのこでメリークリスマス』という動画をあげたのですが、その再現レシピとして、考えてみました。
レシピID : 6504920 公開日 : 20/10/26 更新日 : 20/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート