栗の渋皮煮 シュトロイゼルカップケーキ
材料
(マフィンカップ型6個+α)
150g
50g
太白胡麻油(サラダ油でも)
80g
砂糖
80g
卵
2個
■
シュトロイゼル
20g
薄力粉
20g
砂糖
20g
無塩バター
20g
■
栗渋皮煮
飾り
6個
中に入れる
適量
作り方
-
1
-
アーモンドプードルは手作りすると
安上がり!
【素煎り皮付きアーモンドプードル】
レシピID:3399460
-
2
-
ホットケーキミックスと
アーモンドプードルを
混ぜ合わせておく
-
3
-
栗の渋皮煮→飾り用は丸のまま
大きかったら半分に切る
中に入れるものは
半分か1/4に切る
-
4
-
シュトロイゼル→
材料を混ぜ合わせてひとまとめになったら冷蔵庫で冷やしておく
-
5
-
生地作り
ボールに卵と砂糖を混ぜ合わせて油を加える
ホットケーキミックスとアーモンドプードルを合わせたものを加えて混ぜる
-
6
-
型に生地を流し入れてから
切った栗を 入れる
-
7
-
シュトロイゼルを上にふりかけて
-
8
-
真ん中をちょっと空けて
飾り用の栗を入れる
-
9
-
180°に予熱したオーブンで
20分くらい焼く
-
10
-
焼けたら オーブンから取り出して
あら熱を取る
-
11
-
型から取り出して 網の上で
冷ます
コツ・ポイント
・ シュトロイゼルをのせて焼くとちょっとおしゃれな感じになる
・ 100円均一に売ってる可愛い柄のカップを使っても プレゼントにはピッタリ
・ 100円均一に売ってる可愛い柄のカップを使っても プレゼントにはピッタリ
このレシピの生い立ち
2020年(令和2年)10月
・ 栗の渋皮煮を作ったのでカップケーキを作りたくて
・ 栗の渋皮煮を作ったのでカップケーキを作りたくて
レシピID : 6508415
公開日 : 20/12/12
更新日 : 20/12/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」