カスピ海ヨーグルトのティラミスの画像

Description

誰もヨーグルトとは気づきません。これはまさに本格派ティラミス!しかも低カロリー。

材料 (3~4人分)

250~300グラム
砂糖
30~40グラム
1個分
25グラム
砂糖
大さじ1
1個分
※砂糖
大さじ1
大さじ2
適量
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    <ビスキュイを作る> 卵白を泡立て、少しあわだって来たところで砂糖大さじ1を加え、さらに、ボールを逆さにしても落ちないくらいしっかりと泡立てます。


  2. 2

    卵白にふるった薄力粉を何回かにわけて加え、その都度、泡をつぶさないようにさっくりとまぜる。(でもしっかり混ぜないとツブツブが残っちゃうので注意。)


  3. 3

    2を、スプーンですくって2センチ位間隔をあけて天板に落とし、180度のオーブンで10分焼きます。焼き上がったらさめるまでおいときます。


  4. 4

    <クリームを作る>ボールの上にザルを置いて、ペーパータオルをしき、その上にカスピ海ヨーグルト250~300グラムを入れて、3時間ほど冷蔵庫に入れて水切りします。


  5. 5

    水切りしたカスピ海ヨーグルトに砂糖3~40グラム(リキュールの糖分があるので、味見しつつ調節して下さい)とアマレット、卵黄を加えよく混ぜます。


  6. 6

    生クリームに砂糖大さじ1を加え角がたつまで泡立て、何度かにわけて5に加え、よく混ぜます。


  7. 7

    <コーヒー液を作る>※を全て混ぜて、よく溶かします。


  8. 8

    容器にビスキュイを並べ、その上からコーヒー液をかけてしみ込ませます。十分しみこんだら、その上にクリームをかけて、仕上げにココアをふってできあがり!冷やしてからスプーンで取り分けて食べます。

コツ・ポイント

カルーア、アマレットは省いてもできます。カルーアを入れない時はインスタントコーヒー小さじ1+水大さじ1で代用して下さい。

このレシピの生い立ち

カスピ海ヨーグルトがいっぱいあったので適当に作ってみました。
レシピID : 65175 公開日 : 02/09/23 更新日 : 02/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート