砂糖を使わない「かぶ」の甘酢漬けの画像

Description

砂糖を使わない甘酢漬けです。
みりんの上質な甘さが酢と合いおすすめです。
赤かぶの場合は綺麗な色に仕上がります。

材料

かぶ(230g)白•赤かぶどちらでもOK
2個
A塩
3g
Bみりん
100cc
B酢
50cc
B塩
小さじ1/2
重石の重さ(ペットボトルやボウルOK)
460g

作り方

  1. 1

    みりんを鍋にに入れて煮切ります。
    仕上がりは元の量の半分に減ります。冷ましておきます。
    (鍋にみりんを入れ沸騰させる)

  2. 2

    白かぶでも赤かぶでも構いません。
    茎を切り落とし「かぶ」を半分に切り薄切りにカットする

  3. 3

    写真

    タッパーでもボウルでも良いので容器に入れて「かぶ」とAの塩を合わせて塩が全体に馴染むように揉みます。(ビニール袋OK)

  4. 4

    写真

    塩が全体に行き渡ったらOK
    かぶの上にラップを大きめにかぶせて空気がなくなる様にかぶに密着させお皿などを逆さにかぶせる

  5. 5

    写真

    その上に重石を置くのですが、
    重石がない場合は、
    ペットボトルやボウルにお水を入れて代わりにして下さい。

  6. 6

    写真

    この時の重石の重さはだいたいかぶの重さの2倍の重さを置く。
    そのまま、3時間位置く。

  7. 7

    3時間たったら、かぶを握り水分を絞ります。 
    絞ったらまた保存容器に入れて
    調味液Bを入れて混ぜて1日置いて出来上がり

  8. 8

    調味液Bの注意点①

    煮切りみりんと酢と塩を合わせておく

  9. 9

    みりんの注意点①

    甘酢を作る時のみりんの量ですが、
    100ccを鍋に入れて煮切ると大体半分の量になります。

  10. 10

    みりんの注意点②

    もし煮切った後量が50ccより少なくても大丈夫です。その量で作って下さい。

  11. 11

    調味液のかけかたの注意点①
    タッパーなどに調味液Bを全て合わせたら、水切りしたかぶにかけて満遍なく行き渡るようにかける

  12. 12

    調味液のかけかたの注意点②

    ラップを密着させてかぶせ蓋をして
    1日冷蔵庫でおくと出来上がり

  13. 13

    自分自身で作る調味料はやはり美味しさが格段にちがいます。
    是非お試しください。
    2.3日置くと更に色が鮮やかになります。

コツ・ポイント

砂糖を使わず味醂で甘さを付けているところ。
みりんを煮切ることで、砂糖に負けない甘みと上質な旨味が発揮されています。

このレシピの生い立ち

砂糖以外のもので甘さを出す料理を考えており
今回はかぶの甘酢にみりんを使ってみました。
レシピID : 6523464 公開日 : 20/11/13 更新日 : 20/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きーきりん
千切りにしたのでなますっぽくなりましたが、赤かぶの甘酢漬けです(^^; お砂糖より風味があってみりんの方がいいかも!