へそ大根と里芋のポタージュの画像

Description

体がポカポカ温まる!里芋が自然なトロミになり、へそ大根の戻し汁と合わせると旨味たっぷりのポタージュになりました。

材料 (2人分)

へそ大根
2個
★固形コンソメの素
1個
★へそ大根の戻し汁
100cc
★白ワイン
大さじ2
★ローリエの葉
1枚
150cc
小さじ1/2
こしょう
少々
パセリのみじん切り
少々

作り方

  1. 1

    へそ大根をぬるま湯で30分浸けて戻す

  2. 2

    里芋は解凍して賽の目に切る

  3. 3

    玉ねぎのみじん切りと、里芋と★の材料を合わせて鍋で煮る

  4. 4

    野菜が煮えたらローリエの葉を取り出し、③をミキサーにかけて鍋に戻す

  5. 5

    ④に牛乳とへそ大根を加え、沸騰直前まで温まったら、塩こしょうで味を整えて器に注ぎ、パセリを散らす

コツ・ポイント

コクを出したい場合は、玉ねぎをバターで炒めてから煮始めてください。
牛乳は沸騰させない方が美味しく出来ます。
ゆずや生姜を少量トッピングすると、より美味しくなります。

このレシピの生い立ち

大根と里芋の味噌汁が煮過ぎて煮崩れてしまい、ポタージュ状になってそれはそれで美味しかったので、へそ大根で作ったら面白そうだと思いました。
レシピID : 6525469 公開日 : 20/12/08 更新日 : 20/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート