10分で小松菜としめじたっぷり中華飯

10分で小松菜としめじたっぷり中華飯の画像

Description

10分あればできます。
包丁は小松菜切るときと、しめじの石づち取るときだけです。

材料 (4人分)

1束
1/2株
1/2本
しょうが
適量
顆粒とりがらスープ
小さじ1
オイスターソース
大さじ1
醤油
小さじ1
塩コショウ
少々
ごま油
小さじ1
サラダ油
大さじ1
500cc~600cc

作り方

  1. 1

    小松菜は5㎝長さに切り葉と茎を分けておく。
    しめじは石づちを取ってから裂いておく。

  2. 2

    白ねぎは斜め切りにして、ショウガは好みの量をすりおろしておく。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を入れて、2の白ねぎとショウガを入れて炒め、小松菜の茎も入れて炒める。

  4. 4

    3にしめじを入れて炒め最後に小松菜の葉も入れて炒める。

  5. 5

    4にシーフードミックスを凍ったまま入れて軽く炒め、塩コショウをする。

  6. 6

    5に水を入れて顆粒の鶏がらスープとオイスターソースと醤油を入れて、沸騰してから5分ほど煮る。

  7. 7

    6に水溶き片栗粉を入れて、とろみが出るまで煮る。

  8. 8

    丼にご飯を盛り、7をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

小松菜が安かったから。
レシピID : 653275 公開日 : 08/09/25 更新日 : 08/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぴくぴくぴくみん
めっちゃ簡単にできましたー♪また作ります!!

しめじたっぷりで美味しそうです。れぽありがとうございます。

写真
なっちょK
小松菜で中華丼♪オイスターソースでおいしくできました(^^)

小松菜の緑がとても綺麗ですね。れぽありがとうございます。

初れぽ
写真
kazi_DX
お手軽でウマ(o^∀^o)不器用な自分でも中華丼できました♪

具だくさんでとっても美味しそう。れぽありがとうございます。