このレシピには写真がありません

Description

簡単で材料費もかからないけど満足度は高い!

材料

適量
適量
醤油
適量
みりん
適量
砂糖
適量
生姜
適量
ニンニク
適量
昆布だし
適量
適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水で戻して、しっかり絞る。

  2. 2

    5ミリくらいの薄さに切る。

  3. 3

    片栗粉を全体にまぶす。

  4. 4

    ここでタレを作っておく。醤油、みりん、砂糖と水を混ぜておく※生姜、ニンニク更にお好みで昆布だしを入れても◎

  5. 5

    フライパンに多めの油を入れて温める。

  6. 6

    3の高野豆腐を両面揚げ焼き

  7. 7

    油が少し残るくらいまで減ったらタレを一気に投入!(油が多く残っていたら油は出しておく※はねて危ないからね)

  8. 8

    とろみがついたら出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母から教わったメニュー
レシピID : 6534229 公開日 : 20/11/18 更新日 : 20/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート