ほうれん草とひじきのおからサラダの画像

Description

食物繊維、カルシウムたっぷりのパクパク食べれる美味しいおからサラダです。
マヨ味付けでお子様も大好きな味です!

材料

(下処理)
約180〜200g
(マヨおから)
(生おからが無い場合)おからパウダー+水
10g+水40ml
マヨネーズ
25g
醤油
10ml
(混ぜ合わせ)
和風顆粒だし
4g

作り方

  1. 1

    (下処理)
    乾燥ひじきを水で戻しておく。

  2. 2

    人参を千切りに切り、茹でた後冷水に浸けて粗熱をとり水気をギュッと絞る。

  3. 3

    ほうれん草を茹でた後冷水に浸けて粗熱をとり水気をギュッと絞り、3cm幅に切る。

  4. 4

    (マヨおから)
    生おから・マヨネーズ・醤油を混ぜ合わせる。

    (生おから→おからパウダー10g+水40ml)

  5. 5

    (混ぜ合わせ)
    大きめのボウルに下処理を終えた野菜類・ひじきにマヨおからを加えて、混ぜ合わせる。

  6. 6

    最後に和風顆粒だしを加えて混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

混ぜ合わせる際、ほうれん草を先にほぐしておくと、マヨおからがしっかりと野菜に絡んで味が馴染みます。

このレシピの生い立ち

栄養満点な子供から大人まで美味しく食べれるサラダを作ってみました♪
美味しいのでぜひ作ってみてください!
レシピID : 6534968 公開日 : 20/11/19 更新日 : 20/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yumelon88
マヨネーズ入りのおから煮で、白和え風。楽しい味の一品です。
初れぽ
写真
shii♡h
冷凍のほうれん草が少ししか残ってなく…作って見ましたがやはり足りませんでした( ˙̦꒳˙̦ )それでも美味しかったです!!!