このレシピには写真がありません

Description

カツがまだ熱いうちに、作った端から食べれば素敵。

材料 (2人分)

8枚切り食パン
4枚
豚カツ用豚肉
バター
塩胡椒、小麦粉、卵、パン粉
辛子
マヨネーズ
ケチャップ
ウスターソース
砂糖
醤油
キャベツ
トマト、キュウリ、タマネギ

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉でも豚ロース肉でも筋切りして、軽く叩いて平らにし、塩胡椒したものに、小麦粉→卵→パン粉につけて、からっと揚げる。

  2. 2

    千切りキャベツをたくさん用意する。春キャベツのやわらかなものはなお良い。

  3. 3

    8枚切りの食パンをトーストして、片面にバターを塗っておく。

  4. 4

    辛子とマヨネーズを混ぜて、辛子マヨネーズ。
    ケチャップ、ウスターソース、砂糖少々、醤油少々を混ぜてケチャップソース。

  5. 5

    トーストしたパン1枚に辛子マヨネーズを塗る。千切りキャベツを置く。ケチャップソースを好きなだけ垂らす。豚カツを乗せる。

  6. 6

    キャベツのあとに、スライストマトや薄切りキュウリを足しても良い。スライスオニオンも良いが、水気をしっかり飛ばしておく。

  7. 7

    もう1枚のパンでガッと挟む。そのままでも、半分に切って(半分には切らない)食べても、とりあえずかぶりつく。

  8. 8

    飲み物は砂糖入りの渋めの紅茶がよくあう。

  9. 9

    小さめのカツを揚げておき、何枚も敷き詰めたい。

コツ・ポイント

ケチャップソースと辛子マヨネーズ多めに!かぶりついて、口の端につくのが愛嬌。

このレシピの生い立ち

甘い紅茶と食べるブランチ。その後は、つつがなくビールを空け始めてしまう。
レシピID : 6539016 公開日 : 20/11/22 更新日 : 20/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート