きんとんパイン 【JA福井県】の画像

Description

あわら市産のさつまいも「シルルクスイート」でつくったスイーツです。

材料 (4人分)

シルクスイート
2本(400g)
生はちみつ
大さじ2
少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮ごと湯で、竹串が通ったら、皮をむいてつぶす。

  2. 2

    パイナップルは1cmのさいの目に切る。

  3. 3

    ①に生はちみつを加えて練り、パイナップルを加えて混ぜ、8等分にしてラップで丸め茶巾にする。

  4. 4

    きんとんを並べ、半分に紙をかけて、茶こしで抹茶をふる。スライスアーモンドを飾る。

コツ・ポイント

缶詰ではなくて生パインでつくると、酸味が生きてさっぱりしっとりします。

シナモンパウダーやラムを少々加えると、ぐっと大人の味に変身します♪

生はちみつがなければ、加熱済みはちみつや砂糖でもOK♪

このレシピの生い立ち

あわら市産のさつまいも「シルルクスイート」で作りました。

県産のいろんな品種のさつまいもスイーツを掲載していきます。
レシピID : 6541439 公開日 : 20/11/24 更新日 : 20/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート