鶏モモ肉と白菜の味噌煮の画像

Description

トロトロの甘〜い白菜と鶏モモ肉の旨味の饗宴。味噌の風味が両者の旨味をさらに引き立ててくれます。

材料

ごま油
大さじ2
50cc
みりん
50cc
味噌
大さじ2〜3
薄口醤油
小さじ2
昆布だし(顆粒)
7〜8g
約200cc
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏モモ肉を5センチ角くらいにカットする。

  2. 2

    写真

    白菜は大きくザックリカットする。

  3. 3

    写真

    ごま油を熱したフライパンで鶏肉の皮の面から焼いて、全面に少し焦げ目がつく程度に焼く。

  4. 4

    写真

    白菜の白い方を加えて全体に油が回る程度に炒める。

  5. 5

    写真

    鍋に移し、酒、みりん、味噌、醤油、昆布だし(顆粒)、水を加えて火にかける。

  6. 6

    写真

    味噌が溶けたら白菜の葉の方を加え、蓋をして弱火で10分ほど煮れば出来上がりです。
    刻みネギを散らしてどうぞ。

コツ・ポイント

白菜の葉の方は味噌が溶けてから入れたほうがいいかと。
味噌の塊があると白菜の葉の方に味噌の塊が閉じ込められて溶けない可能性があります。
煮込み時間はお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

道の駅で見つけたぎゅっとしまった白菜。これは甘いに決まってる!
レシピID : 6557381 公開日 : 20/12/15 更新日 : 20/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nyaatanto
こっくりしてて美味しかったです。きのこ類ともやしと油揚げもプラスしました。またやります。