シナモン好きのためのキャベツサラダ

シナモン好きのためのキャベツサラダ  の画像

Description

シナモントースト、シナモンドーナツ、レーズンパンが大好きだけど、どれも炭水化物…サラダなら安心して沢山食べられます❣️

材料 (好きなだけ)

好きなだけ
好きなだけ
少しずつかけて調整
オリーブオイルまたはサラダオイル
キャベツの量にもよりますが、全体にいきわたる位
好きなだけ
シナモン
少しずつかけて調整

作り方

  1. 1

    写真

    余裕があれば包丁を研ぐ。切れない包丁はイライラの素…

  2. 2

    写真

    キャベツを横1/2にカット。上の部分を千切りキャベツに利用、下半分は野菜炒めなどに利用。上の部分を十文字にカット

  3. 3

    写真

    1/4を切りやすい厚さに分ける。この時、繊維が横向きになるようにおく。繊維を絶ち切る方が切りやすいです。

  4. 4

    写真

    細くても太くても気にしない、生の野菜を食べる事が大事❣️人参も千切りに切ります

  5. 5

    写真

    DAISOで専用のピーラー売っていました!
    めっちゃ細く切れます!ちょっと散らかるけど…

  6. 6

    写真

    ザルとボウルをセットして、流水で30秒ほど洗う。水に浸けすぎると、栄養素が逃げてしまうので汚れを洗い流すイメージです。

  7. 7

    写真

    好きな量をタッパーに入れる→調味量を振かる→混ぜて完成!出来立てはパリパリ、半日ほどするとしんなり。冷蔵庫で3日はOK

コツ・ポイント

切れあじの良い包丁用意、キャベツは繊維を絶ちきるように切る、千切りキライな方はピーラーを購入、調味料はすこーしずつ最初に多目にかけてしまうと後悔。味付けの基本は少しずつ足す事につきると思います。+する事は簡単だけど-する事はできなので…

このレシピの生い立ち

寒くなるとシナモン料理が恋しくなります。アップルパイ、カプチーノ、チャイ。調べたらシナモンには身体を温める効果がありました!そしてアンチエイジング効果もある万能スパイスでした!シナモンとレーズンとキャベツと人参のマッチングサラダです❣️
レシピID : 6560747 公開日 : 20/12/10 更新日 : 20/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート