✿母のほうれん草で白和え✿の画像

Description

❤10/06/16話題レシピ入りしました❤和食の定番♫ 味噌がアクセントになっていて懐かしぃ母の味です(*◡‿◡✿ฺ人)

材料

✿味噌
大1/3
✿醤油
大1/2
✿砂糖
大1/2
✿塩
少々

作り方

  1. 1

    豆腐はタオル(またはキッチンペーパー)で包んで、重しをして水気をきります。

  2. 2

    ほうれん草は根の部分に十文字に包丁を入れ、沸騰させた鍋に塩(適量)を入れてサッと下茹でして氷水で冷やす。

  3. 3

    2が冷めたら水気を切って食べやすい長さに切る。✿の調味料は合わせておく。

  4. 4

    すり鉢でゴマをよくすり1の豆腐を入れ、✿の調味料を加えて、さらにすりこぎですり合わせる(混ぜる)。

  5. 5

    3のほうれん草の汁気をさらに絞り、4に加えて和えれば完成♪

コツ・ポイント

①一般的に豆腐は「木綿豆腐」を使用しますが、我が家は「絹ごし豆腐」を使用します。好みで!②市販の炒りゴマはフライパンで少し炒ってから、すり鉢ですると香りが違い美味しいです。③ほうれん草水気を十分切って下さい。

このレシピの生い立ち

白和えが好きな年頃になってしまった私・・。昔、母に教わった「ほうれん草の白和え」が無性に食べたくなってしまい作りました♪味噌を加えてハッキリとした味になっています!豆腐嫌いの夫もウマ~イ♪と言わせた一品です♪是非お試し下さい!!
レシピID : 656169 公開日 : 08/10/02 更新日 : 11/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (18人)
写真
ERI8o8
しろあえ食べるの久々!美味しかったです♪(*^^*)

嬉しい( 〃▽〃)ありがとうございます♪

写真
Mぱん
豆腐一丁使用☆お味噌&ゴマが美味しい~☆沢山食べちゃいました♪

ありがとうございます!(〃∇〃)嬉しい~♪

写真
ろこべーす
ちょっと本だし入れました!味噌って以外だけど、旨すぎ!☆

ありがとうございます(^^)/嬉しい〜♪

写真
chakapon
味噌がいいですね♪簡単で栄養取れて嬉しい!ほんの少し本だし入り。

ありがとうございます!ヘルシーで良いですよね☆