【鬼滅の刃】和柄の白玉スイーツの画像

Description

鬼滅の刃のキャライメージの白玉です。
あんこやホイップをトッピングして。

材料 (3~4人分)

100g
食用色素
少量
食用竹炭パウダー
少量
(なければブラックココア)
(少量)
 
お好きな分
お好きな分

作り方

  1. 1

    写真

    白玉粉の粒が大きいと豆腐と合わせる時混ぜにくいので麺棒やすりこぎなどでつぶしておくと楽です。粉末タイプなら不要です。

  2. 2

    写真

    白玉粉と豆腐を混ぜ合わせます。豆腐は水切り不要ですが、商品によって水分量が違うのでゆるい場合は粉を足します。

  3. 3

    写真

    ボウルにくっつかずにまとまってきたらOKです。作る色の数に分けてラップをしておきます。

  4. 4

    写真

    食用色素をつまようじにつけて、様子を見ながら少しずつこねて色を着けます。手に色が着くので手袋を着用。

  5. 5

    写真

    色はゆでると濃くなるので、ちょっと薄いかなぐらいにします。

  6. 6

    黒は竹炭パウダーかブラックココアを少量加えてこねます。粉の色素の場合は水に溶いてからつまようじでつけます。

  7. 7

    写真

    市松模様は緑と黒を同じ厚さで1センチ角に切って交互に並べてくっつけます。クッキングペーパーにのせておきます。

  8. 8

    写真

    あとは大体2色を1.5×3センチに切りくっつけ、模様を入れます。

  9. 9

    ネイル用の細い筆(未使用)で模様を描いてます。雷柄は三角を貼ったり、こしみのはつまようじで模様を付けます。

  10. 10

    炎は赤い生地をそれっぽくのせています。麻の葉や細かい柄はゆでると薄くなるのであとで描き足しました。

  11. 11

    写真

    大きめのフライパンか鍋にお湯を沸かし沸騰したらクッキングペーパーごとゆでます。紙からはがれてから1~2分さらにゆでます。

  12. 12

    写真

    ゆであがったら冷水入りの器に取り、あら熱が取れたら水気を切ります。

  13. 13

    写真

    どうしても消えてしまった模様が気になる場合ここで足しておきます。

  14. 14

    写真

    6種類の白玉とあんことホイップを盛りつけたら完成です。

  15. 15

    写真

    一口サイズに作ると簡単な模様で済みます。

  16. 16

    写真

    ゆであがったものを冷まさずに温かいあんこにのせてぜんざいに。

  17. 17

    お好みできなこや黒蜜、アイスクリームのトッピング、チョコフォンデュなどでも。

  18. 18

    切ったり柄を描くのはちょっと苦手…という場合はイメージカラーの生地を作って丸めてゆでるだけでもいいですよね。

  19. 19

    若干異なりますが、動画も公開中です。

  20. 20

    ニコニコ動画版→https://www.nicovideo.jp/watch/sm37946569

  21. 21

    YouTube版→https://youtu.be/mPIQXHlbUck

コツ・ポイント

通常の白玉と違って色が移りやすいので切る時は包丁などをふいてから切ります。ゆでる時も先の分をゆでてお湯が濁っていたら新しいものに取り換えるときれいにできます。また、冷水につけっぱなしだと色が抜けることがあるので冷めたら水から出しましょう。

このレシピの生い立ち

コミックス最終巻購入記念に、余韻にひたりたいと思って作りました。キャラにすると誰でも作れるわけでなくなるので、柄にしました。
柄が難しくても色の白玉なら作りやすいと思います。
レシピID : 6562192 公開日 : 20/12/11 更新日 : 20/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート