人参とごぼうと昆布のきんぴらの画像

Description

#おせち、#お正月、#作り置き、#お弁当、#あと一品、#常備菜としてもおすすめ!#便秘解消、#美肌にもいいですよ〜

材料

1本
オリーブ油
大さじ2
 
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、ごぼうは細切りにして、同じような長さ、幅になるように昆布をハサミで切ります。

  2. 2

    オリーブ油をフライパンに入れ、1を投入します。まだ火はつけません。冷たいまま油が材料全体に回るように箸で混ぜます。

  3. 3

    中火強火で混ぜながら2分炒めます。昆布が少し開いてくるのが目安です。

  4. 4

    フライパンの真ん中をあけ、しょうゆを大さじで半量2、3回に分けて入れ全体に回るように1分混ぜながら炒めます。

  5. 5

    また真ん中をあけ、のこりのしょうゆを2、3回に分けて入れ4と同じように1分混ぜながら炒めたら出来上がり!

コツ・ポイント

4と5でしょうゆを真ん中に分け入れます。IHの場合、真ん中があつくなるのでこうする事で香ばしく香りが立ち、きんぴらが水っぽくならず美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

いつもはにんじん、大根の皮、ごぼうなど単品と昆布できんぴらにしていますが、お正月が近づいてきたのでおせちに出来そうな彩りの良い作り置きを試しに作ってみました。
レシピID : 6567917 公開日 : 20/12/16 更新日 : 20/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート