レタスとセロリのスープ(塩分0.7g杯)の画像

Description

萎れちゃったレタスを消費できるスープです。生姜と胡椒なので少しスパイシーですがレタスとセロリの歯応えが楽しいスープです。

材料 (2人分)

1本
ショウガ
3枚
減塩コンソメキューブ
1個(塩分1.33g)
胡椒
少々
600cc
3枚

作り方

  1. 1

    写真

    レタスはざくぎりに セロリは洗ったら筋は取らずにそのまま斜めに切っていきます

  2. 2

    写真

    セロリは薄く切りますが硬さが気になる方はラップをしてレンジで1分ちんすると歯応えを残して少し柔らかくなります。

  3. 3

    写真

    生姜はスライスして 大きいまま3枚ほど入れます。(私はスライスして冷凍しているものを使っています。)

  4. 4

    写真

    鍋に水600ml セロリ レタス 生姜を入れて火にかけます。コンソメキューブを入れ 味を見て必要があれば味を調整します

  5. 5

    写真

    最後に胡椒を引いて スープカップに注いだら完成です。少し辛くなるので子供さんは胡椒なしでもいいです。

  6. 6

    食べる時には生姜は食べずに残しています。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冷蔵庫でしょんぼりしがちなレタスを加熱して食べるレシピを考えました。セロリが好きでいろんな食べ方を模索しています。生姜と胡椒でポカポカあったまる 簡単スープです。
レシピID : 6568820 公開日 : 21/01/10 更新日 : 22/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート