りんごとさつまいものきんとんの画像

Description

リンゴとレモンの酸味でさっぱり

材料 (作りやすい分量)

中2本
1個
1/4カップ
砂糖
1/4カップ
レモン汁
大さじ1
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは厚めに皮をむき、たっぷりの水にさらす。水が濁ったら1〜2度取り替える。

  2. 2

    写真

    りんごは5mm厚の銀杏切りにし、飾り用の枚数を残して鍋に入れ、砂糖・水を加え弱火で加熱。

  3. 3

    写真

    10分ほど煮て水分が出てとろりとしたら、火を止める。レモン汁を加える。

  4. 4

    写真

    さつま芋はたっぷりの水から柔らかなるまで茹でる。

  5. 5

    写真

    熱いうちにボールに入れ、つぶす。

  6. 6

    写真

    りんごから出た汁を加え

  7. 7

    写真

    よく練り、シャバシャバしなくなったら

  8. 8

    写真

    鍋に移し、リンゴも加え弱火で加熱

  9. 9

    写真

    よく練りながら火を通し、水分を飛ばす。
    鍋底に乾燥した芋が張り付くようになったらOK

  10. 10

    写真

    ラップにスプーン1〜2杯を取り

  11. 11

    写真

    茶巾に絞って頭に残しておいたリンゴを飾る

  12. 12

    写真

    余ったらこんなのも
    レシピID: 6577992 きんとんのいんちきパフェです

コツ・ポイント

芋はたっぷりの水でアクを取る。
熱いうちに潰す。
しっかりと水分をとばす。

このレシピの生い立ち

子供の頃からきんとんと言えばこれでした。母は栗より美味しいと言いますが、大人になって思うことは、栗が高すぎて買えなかったのではないかということ笑笑
レシピID : 6577500 公開日 : 20/12/25 更新日 : 21/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆☆チャコ☆☆
あっさりしたスイートポテトです。林檎を入れる事により歯ごたえがあり、1玉で満腹でダイエットに!