「減らソルト」カレー風ジャーマンポテト

「減らソルト」カレー風ジャーマンポテトの画像

Description

食塩相当量は一人分で0.35gの減塩レシピです。

材料 (2人分)

100g
小さじ1
大さじ1弱
カレー粉
小さじ1
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、一口サイズ(大体2㎝角)に切ったら水に5分間さらす

  2. 2

    鶏むね肉を一口サイズ(大体1.5㎝角)に切り、薄力粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに有塩バターを入れ、鶏むね肉を焼く。

  4. 4

    火が通ったら、水気を切ったじゃがいもを入れ、じゃがいもの周りが透明になるまで炒める。

  5. 5

    火を弱め、カレー粉を全体にかかるように入れ、減塩しょうゆと食塩を加えて味を調える。

コツ・ポイント

じゃがいもと鶏肉は同じ大きさに切るのがポイント。ウインナーやベーコンは塩分が多いので、たんぱく質の多いむね肉を使いました。

このレシピの生い立ち

女子栄養大学の実習生が「減らソルト」レシピを考案しました。子どもから大人まで食べやすいおかずを作りたくて、カレー味のレシピを考えました。
レシピID : 6577767 公開日 : 21/01/13 更新日 : 21/01/13

このレシピの作者

志木市(埼玉県)
カッパにまつわる伝説が伝えられている川の街「志木市」です。志木市では、国や県に比べて血圧の基準値を上回る人の割合が多いことが分かっており、平成29年度から減塩をキーワードに、おいしく減塩!「減らソルト」プロジェクトを進めています。志木市栄養士連絡会おすすめレシピをぜひ、お試しください。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート