小松菜炒めの画像

Description

小松菜と卵だけ…たぶんコレがいいのだと思う☆.。

材料 (2人分〜)

1袋
マヨネーズ
大さじ1〜2
2個
塩胡椒
適宜
 

作り方

  1. 1

    写真

    今回は¥98の小松菜

  2. 2

    写真

    洗って5㎝幅くらいに切ります。
    (汚れが気になる時は切ってからも洗います)

  3. 3

    写真

    フライパンを温めたら、マヨネーズをいれます(溶ける前に卵投入)

  4. 4

    写真

    溶き卵をマヨネーズで炒り卵にします(大きな炒り卵のほうが美味しいです)

  5. 5

    写真

    炒り卵の中に小松菜投入

  6. 6

    写真

    粗挽き塩胡椒をパラパラと。
    結構入れたほうが美味しい♪
    蓋をして約5分くらい中火に近い弱火で!

  7. 7

    写真

    しんなりとなっています♪蓋を取り、少し火を強めて水分を飛ばしたら完成♪♪

  8. 8

    写真

    小松菜と卵を炒めるのは、蓋をとってからの数分だけで大丈夫♪

コツ・ポイント

蓋をして触らず炒めるからか、小松菜が甘くなります♪ マヨネーズ味の卵に塩胡椒が合います。塩胡椒は出来れば粗挽きを(*ˊᵕˋ*)

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の小松菜を消費しなければ……。。
ツナ缶使うの面倒くさい、小松菜茹でるの面倒くさい…とりあえず卵で炒めたら、今まで作ってた小松菜炒めより一番美味しくできたと自負(笑)それ以来、小松菜はコレ♪
レシピID : 6581312 公開日 : 20/12/28 更新日 : 20/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート