万願寺しし唐と大根の葉っぱの麻婆の画像

Description

大根の葉っぱとしし唐がモリモリ食べられます。

材料 (4人分)

万願寺しし唐
12本
大根の中抜き菜
1束
200g
ごま油
大2
約1本弱
しょうがみじん切り
1片
豆板醤
大2
250cc
  ◎鶏がらスープの素
小1
  ◎しょうゆ
小1
  ◎酒
大2
  ◎砂糖
小2
  ◎甜メンジャン
大1
  ◎オイスターソース
大1
大2程度

作り方

  1. 1

    写真

    万願寺しし唐をトースターで5分ほど焼いて切っておきます。白ねぎ、にんにく、しょうが、大根菜は刻んでおきます。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を引き、にんにくとしょうが、豆板醤を弱火で香りが出るまで炒めます。

  3. 3

    写真

    白ねぎを加えさらに炒めます。

  4. 4

    写真

    豚ミンチと◎の材料を加えて完全に火が通るまで炒めます。

  5. 5

    写真

    大根の葉っぱを加えてしんなりしたら

  6. 6

    写真

    万願寺しし唐を入れて水溶き片栗粉でとじて完成。

コツ・ポイント

ごはんが進み過ぎて危険です。。。
万願寺しし唐はグリルでも焼き網でも大丈夫。
しし唐も大根の葉っぱも歯ごたえが残る程度のほうがおいしいです!
豆板醤はお好みで調整して下さいね☆

このレシピの生い立ち

自家製の万願寺しし唐と大根の中抜き菜をいただきました
レシピID : 658191 公開日 : 08/10/03 更新日 : 08/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
真さん
ししとうだけですが旨いです!

有難うございます。ご飯が進む危険な食べ物です♪