このレシピには写真がありません

Description

我が家で作っているお雑煮。備忘用。

材料 (4人分)

A.水
1リットル
A.だし用かつお節
20g
A.こんぶ
10×20(1〜3枚)
半分
20センチくらい
2こ
B.のり
適量
B.三つ葉
適量
B.かまぼこ
適量
C.塩
小さじ1弱
C.しょうゆ
小さじ4〜5(濃くならないように)
C.みりん
大さじ1
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    前日の夜にA.でお出汁をとっておく。
    お鍋に入れ替える。

  2. 2

    写真

    鶏もも肉を中火で煮る。
    あくが出たら適宜取る。
    中火だと沢山出てくるから取る。
    ちゃんと取るときれいなスープになる。

  3. 3

    写真

    にんじんを輪切り2ミリ
    大根いちょう切り2ミリ
    里芋輪切り…をいれる。

  4. 4

    写真

    里芋はこんな感じ

  5. 5

    写真

    かまぼこ、みつば、のりを切る

  6. 6

    写真

    大根が透明になったらCで味付け。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母からの教えを忠実に再現。
レシピID : 6587735 公開日 : 21/01/03 更新日 : 21/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート