このレシピには写真がありません

Description

切らずに漬けるからとてもジューシー!
工程が少ないから主婦の味方!

材料

3切れ
適当
砂糖
少し
少し
醤油
お好み量
ニンニクチューブ
お好み量
みりん
少し
適当

作り方

  1. 1

    鶏肉、1パックによく3枚デカいの入ってますよね笑
    あれ、デカいタッパに並べて塩ふります。

  2. 2

    砂糖かオリゴ糖を少し、醤油、ニンニクチューブ、みりん少しを
    どばーと入れて一晩つける。

  3. 3

    次の日、余分な水分をペーパーで適当に吸って、、タッパの中で片栗粉を両面フリフリ。

  4. 4

    油少しひいて、ずっと弱火
    皮から焼くとパリ!

    出来上がり!

コツ・ポイント

肉、切らないで!

タッパがニンニク臭くなるから気になる人はビニールが良いかもですね!

このレシピの生い立ち

安く買ってきたは良いけど、小分けにするのが手間で手間で…切るのもグニーってして生くさいの手につくし。。

これなら2日位冷蔵後で眠らせてても大丈夫!美味しいから飽きなくてバクバク子供達も食べてくれる!ご飯も進む!作業工程が少ない!
レシピID : 6588166 公開日 : 21/01/03 更新日 : 21/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート