ねぎの青い部分のねぎ味噌と皮の大学芋

ねぎの青い部分のねぎ味噌と皮の大学芋の画像

Description

捨てるの待って!!ご飯はもちろん、パンに乗せてもおいしいレシピです!!

材料

①残ったねぎの青い部分
2、3本分
①砂糖
小さじ1
①インスタント味噌汁の素
19グラム
①サラダ油
大さじ1
①コチュジャン
小さじ1/2
①ごま油(炒め用)
大さじ1
①みりん
小さじ1
②さつまいもの皮
25グラム
②しょうゆ
小さじ1/2
②ごま油(炒め用)
小さじ1
お好みで
②蜂蜜
小さじ1

作り方

  1. 1

    ①【ねぎ味噌】ねぎを小口切りにして、油以外の調味料を全て混ぜておく。

  2. 2

    ①【ねぎ味噌】フライパンにサラダ油とごま油をいれ、強火でねぎを炒め、しんなりしたら弱火にする。

  3. 3

    ①【ねぎ味噌】調味料を入れ完全にしんなりしたら完成。

  4. 4

    ②【大学芋】余ったさつまいもの皮を食べやすい長さに切る。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、皮がパリパリになるまで炒める。

  6. 6

    はちみつとしょうゆを絡めてごまを振ったら完成。

コツ・ポイント

大学芋はレシピ通りでもいいですが、はちみつ多めでもおいしいです!!

このレシピの生い立ち

郡山市と福島民友新聞社が共催で開催している「3Rフェスティバル」の【減るしぃレシピコンクール】に応募していただいたレシピを紹介しております。コンクールへの応募もお待ちしております!
レシピID : 6592976 公開日 : 21/01/07 更新日 : 21/01/26

このレシピの作者

郡山市
おいしく楽しくごみの減量に取り組もう!郡山市役所と福島民友新聞社がタッグを組んで3Rフェスティバル実行委員会を立ち上げ、郡山市の生ごみや食品ロスを減らすべく「生ごみ減量!減るしぃレシピコンクール」を開催しております。ここでは、ご応募いただいたレシピをご紹介します。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート