栄養満点!シャキシャキよごしの画像

Description

砺波東部小学校5年2組が考えた「よごし」アレンジメニュー

材料 (2人分)

1本
6枚
調味料
みそ
大さじ1.5
砂糖
大さじ2
だしの素(顆粒)
小さじ1
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    人参は1cm角、白菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ★を茹で、水気を切る。ほうれん草は茹でた後に、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、②を炒める。

  4. 4

    全体に油がまわったら、調味料を入れて、もう一度炒める。その後、コーンの汁も入れる。しっかりと水分を飛ばす。

  5. 5

    最後にコーンを入れて混ぜて完成。

コツ・ポイント

★★★子どもたちからのメッセージ★★★
「コーンの汁を入れることで、旨味がアップします!ぜひ、作ってみてください。」

このレシピの生い立ち

総合的な学習の時間に、砺波の伝承料理「よごし」について学び、「よごし」を使ったアレンジメニューを考えました。
レシピID : 6594250 公開日 : 21/01/13 更新日 : 21/01/13

このレシピの作者

砺波市
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/
となベジプロジェクト 
  ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート