このレシピには写真がありません

Description

きな粉には柔らかいお餅。よく絡みます。

材料 (3-4個分(お好み))

食べる分
数滴
大さじ1
大2
砂糖
大2

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れて薄く塗り広げる。中火にかけてフライパンを熱する。

  2. 2

    お餅の焼く方の面に水を付けてフライパンに並べ、大さじ1の水を入れ、すぐに蓋をする。

  3. 3

    30秒たったら、極弱火にして2分。火を止めて3分蒸らす。この間にきな粉と砂糖を混ぜておく(行程4)

  4. 4

    焼いている間に、きな粉と砂糖を1:1の割合で混ぜておく。

コツ・ポイント

蓋をして、なるべく蒸気が漏れないように、なるべく熱気が逃げないようにする。

このレシピの生い立ち

オーブンで焼いたお餅はおいしいけれど、表面がカリカリなのできな粉が絡みにくく、甘辛ダレ向き。きなこが絡みやすいお餅の焼き方を探したので、覚書。
レシピID : 6598421 公開日 : 21/01/11 更新日 : 21/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート